医師・心理士紹介

院長 勝山 医師
患者さんそれぞれの「ご希望」や「できること」の範囲を把握して、「やれる」と思って頂けるような道程を一緒に考えていきます。患者さんに寄り添った治療を「志」にしています。
適応障害、うつ病、発達障害、摂食障害などの治療を得意としています。
片山 心理士 ( 公認心理師 )
2012年よりゆうメンタルクリニックにて就業。
来談者中心療法、フォーカシング、認知行動療法を主に使用し、
抑うつ、復職全般、対人関係、強迫、パニック、生きづらさ、感情コントロールなどのカウンセリングを得意としています。
佐藤 心理士
2014年よりゆうメンタルクリニックにて就業。
呼吸法、マインドフルネス(感情観察)、自律訓練法などのメンタルトレーニング指導を主に使用し、
鬱病、不眠、AC、発達障害、パニック、家族、職場のコミュニケーショントラブルなどのカウンセリングを得意としています。
心理士より:今の辛さや状況をどう捉えてどう向き合っていったらいいのか、という心理的視点をなるべく多くお伝えして、感情に飲み込まれず対処できるようになるお手伝いを心がけています。
藤原 心理士
2019年よりゆうメンタルクリニックにて就業。
コンシェルジュ業務も兼任。
来談者中心療法、認知行動療法を主に使用し、抑うつ、パニック、対人関係、生活習慣改善、AC(愛着障害)、生きづらさ、DVなどのカウンセリングを得意としています。
産業カウンセラー・キャリアコンサルタントの資格も活かし、復職、転職、職場でのコミュニケーション、パワハラなど、キャリア関連の相談も対応可能です。
コンシェルジュ業務も兼任。
来談者中心療法、認知行動療法を主に使用し、抑うつ、パニック、対人関係、生活習慣改善、AC(愛着障害)、生きづらさ、DVなどのカウンセリングを得意としています。
産業カウンセラー・キャリアコンサルタントの資格も活かし、復職、転職、職場でのコミュニケーション、パワハラなど、キャリア関連の相談も対応可能です。
コンシェルジュ紹介

ゆうメンタルクリニック新宿院は、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越しください。