医師・心理士紹介

【医師紹介】
患者さんに貢献できる医療を提供したいと思います。
略歴・資格などはこちら
略歴
早稲田大学卒業
鳥取大学医学部卒業
鳥取大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程卒業
鳥取大学医学部付属病院助教
鳥取大学医学部付属病院講師
東京女子医科大学病院臨床研修医
鳥取大学医学部附属病院医員(精神科)
鳥取大学医学部附属病院助教(救命救急センター)
鳥取大学医学部附属病院助教(精神科)
鳥取大学医学部附属病院講師(精神科)
ゆうメンタルクリニック
資格
日本精神神経学会専門医
日本精神神経学会指導医
精神保健指定医
日本医師会認定産業医
得意分野
気分障害

精神科キャリア「15年」。
精神指定保険医、精神科専門医、同指導医、産業医、サブスペシャリティーとして日本臨床精神神経薬理学会専門医も取得しています。
【心理士紹介】
片山 心理士 ( 公認心理師 )

来談者中心療法、フォーカシング、認知行動療法を主に使用し、 抑うつ、復職全般、対人関係、強迫、パニック、生きづらさ、感情コントロールなどのカウンセリングを得意としています。
佐藤 心理士

呼吸法、マインドフルネス(感情観察)、自律訓練法などのメンタルトレーニング指導を主に使用し、
鬱病、不眠、AC、発達障害、パニック、家族、職場のコミュニケーショントラブルなどのカウンセリングを得意としています。
今の辛さや状況をどう捉えてどう向き合っていったらいいのか、という心理的視点をなるべく多くお伝えして、感情に飲み込まれず対処できるようになるお手伝いを心がけています。
藤原 心理士
2019年よりゆうメンタルクリニックにて就業。コンシェルジュ業務も兼任。
来談者中心療法、認知行動療法を主に使用し、抑うつ、パニック、対人関係、生活習慣改善、AC(愛着障害)、生きづらさ、DVなどのカウンセリングを得意としています。
産業カウンセラー・キャリアコンサルタントの資格も活かし、復職、転職、職場でのコミュニケーション、パワハラなど、キャリア関連の相談も対応可能です。
大塚 心理士

ホスピスでの緩和ケアを学ぶなか出会ったグリーフケアが、本格的に心理を学ぶきっかけとなり現在に至っております。
様々な企業での経験は、問題解決への道を探る一助になっております。
アルバート・エリスのREBT及び来談者中心療法を中心にカウンセリングを行っております。
増田 心理士

『今、苦しんでる… そんな方々の力になりたい!!』そんな想いからカウンセラーになりました。
今のあなたをそのまんま、一緒にギュッと抱きしめながら、あなた自身のやり方で、一緒に前に進んでいけるカウンセリングを目指しています。
あなたの人生〜あなたらしく輝く人生 心から応援します。
少しでもホッと安心できる時間を一緒に過ごせたら、うれしいです。
黒田心理士
認知行動療法・来談者中心療法・呼吸法を主に使用し、抑うつ・AC・発達障害・パニック・対人関係(夫婦・親子・学校・職場)のコミュニケーショントラブル・カップルカウンセリングを得意としています。
大学の学生相談室での勤務経験やキャリアコンサルタントの資格も生かし、
休学・復学や転職・復職の支援を多く対応しております。
言葉にしにくいお悩みもじっくり伺っていき、どうしたら今の状況から楽になれるか、ご自分らしさを取り戻していけるかを一緒に考えてまいります。
コンシェルジュ紹介
